2017/08/20
愛知・名古屋市・瑞穂区にて注文住宅のご依頼

名古屋市瑞穂区にて、注文住宅のご依頼をいただきました。
感謝!感謝です!
以前住宅リフォームをさせていただいたお客様から、息子さんの新居を考えてほしいと
ご相談をお受けし、敷地図もお借りしました。
ご依頼頂いたご主人様はRC造を希望・奥様は木造希望と話しは分かれました。
RC造を希望する理由はとお聞きしたところ、【コストは高いが安心かな?】というご回答でした。
奥様はRC造は寒い、コストが掛かる、改装や増築などに不向き、木のぬくもりが欲しい!
お話しの結果、とにかくカッコいい家!耐震に強い家、大開口間口の取れる家、断熱性の高い家!と
お題をいただき、初回打合せにて、木造の門型フレーム構法のお話しをさせていただきました。
【今回門型ラーメン構法で提案する、高強度のフレーム】
【様々なデザインに対応できる門型フレームの施工事例:名古屋市瑞穂区】
門型ラーメン構法は、従来は鉄骨造・鉄筋コンクリート造などを用いるしかなかった大空間や大開口設計を
木造建築物で実現した構法です。より自由に設計施工が出来、ローコストでデザイン出来ます。
今回お客様から好きなように住宅を提案と、カッコいいデザイン、敷地内すべて含め
設計させていただく事になり、これから社内で設計会議しながら、ご提案の一歩が始まります。
もちろんデザインだけに走らず、機能性・耐震性・断熱性・生活導線・四季・家相・建築コストを最大限取入れ
注文住宅を設計したいと思っております。
息子様とは、一度もお会いしておりませんが、初回提案で気に入っていただけるプレゼンをしたいと思います。